先輩インタビュー

営業部営業課
竹内紀成
Takeuchi Norishige
中途入社 2007年入社
お施主様、建築、資材業者さんと
一緒に創り上げる。
完成したときの達成感が、
やりがいです。
営業部営業課のお仕事を教えてください。
建設会社や設計事務所を中心とした営業活動をしています。まずはお打ち合わせから始め、建物を建てる際の電気の配線や照明の配置などを図面に落とし、職人さんへ工事依頼をしたり、資材を発注したり、お客様とのやり取りから工事を始めるまでの段取りも行っています。自分は営業ですが知識のために電気工事に関する様々な資格を取得しています。全くわからない状態から始めたので、コミュニケーションをとるためにも知識は必要だと感じました。
やりがいを感じることは?
新築物件をゼロから建てる時、お施主様、建築業者さん、資材業者さんたちと協力してつくり上げていきます。実際に出来上がった姿を見ると、これをみんなで作ったんだ、と毎回達成感を感じます。小さなお店から、官公庁の大きな物件まで業種関係なく色々な建築に携われるのはやりがいですね。また、色々な人と会います。お客様や業者さんとの繋がりが広がるのはとても嬉しいです。
上司として、どのように関わっていますか?
会社全体で、雰囲気作りができていると思います。例えば5分前行動とか整理整頓とか、やりなさい、と法律みたいに作っているわけではないですが皆さん自然とできている印象です。押さえつけることはせず、またつきっきりで全部を教えるわけではなく、信用して任せて、失敗したらフォローすることにしています。あとは、伝えると伝わる、は意味が違うと思うのできちんと相手に伝わるように説明することを心がけています。

1日のスケジュール
Schedule of a day

6:30 起床、朝食
7:30 出社
8:00 朝礼
8:05 見積もり作成等
12:00 昼休憩
13:00 営業外回り
17:00 帰社、見積もり作成、事務処理
19:00 帰宅、夕食
20:00 入浴、テレビ、趣味の時間
23:30 就寝