先輩インタビュー
工事部工事課
飯田卓巳
Iida Takumi
普通科卒業 2018年入社

工事部工事課のお仕事を教えてください。
お客様の現場で、電気工事の施工を行っています。建物内の配線や建物への引き込み作業が主です。引き込み作業は電柱に上ったり高所作業車に乗ったりするので地上20~30mという高いところでの作業も多いです。毎回違う建物で、違う作業を行うのでいつも新しい気持ちで仕事をしています。

入社して一番苦労したことは?
入社当時は、工具の名前が分からなくて苦労しました。高校は普通科だったので、なれていない上に、ホームセンターでは売っていない特殊な工具が多くて、覚えるところから始めました。研修はたくさんあるのですが、実際の作業は現場に入ると何もわからない…自分は向いていないのかな、と落ち込むこともありました。その都度先輩にひたすら聞く、覚えるの繰り返しでした。

どうやって乗り越えたのですか?
失敗を繰り返して、覚えるうちに自信がついてきました。
社内で同じ趣味を持つ先輩方と休日に遊びに行ったり、気分転換ができたことも続けられた理由だと思います。
社内で同じ趣味を持つ先輩方と休日に遊びに行ったり、気分転換ができたことも続けられた理由だと思います。
社内の雰囲気はどんな感じですか?
現場は気の強い人が多いイメージですが、話してみると優しい人ばかりです。話しやすい環境を作ってくれて、丁寧に教えてくださるし、助けてくれています。旅行やイベントなど、社内行事が多いので普段話せないことも話せたりします。そのおかげで、社員同士のつながりはとてもいいと思います。

1日のスケジュール
Schedule of a day
5:00 | 起床、朝食 |
---|---|
7:30 | 出勤 |
8:00 | 朝礼 |
8:05 | 現場にて仕事 |
12:00 | 昼休憩 |
17:00 | 帰社、片付け、翌日段取り |
18:30 | 帰宅 |
20:00 | 夕食 |
20:30 | ネコと遊ぶ、癒される、テレビを見る |
23:00 | 就寝 |